top of page

¡BuenSuerte !vol.28~スピリチュアルボディーヒーラーAyako~

スピリチュアルボディーヒーラーAyakoです。

旅は人生を楽しむ為のスパイス。実はそのスパイスにスピリチュアルな出来事は欠かせないのです。私が体験した「スピリチュアルな旅」の出来事をお話ししていきたいと思います!

¡BuenSuerte !ⅰブエン・スエルテ!

(スペイン語で「幸運を」ここでは「良い旅を」という意味で使用)

第28回 龍の神様のお手伝いをした話・・・神様の集まる國 宮崎・高千穂&大分・国東半島② 今回はたまたま「高千穂神社」近くのホテルに泊まっていたので、朝早く1人で参拝致しました。

しとしとと雨が降り、時々雷がなる境内は、まだ薄暗いけれど、凛としてしっとりして、とても素晴らしいエネルギーに満ち溢れていました。

普段は多くの参拝者がいる神社です。 朝早くて、雨が降っていたから誰もいない神聖な空間で、ゆっくりとお話する事が出来ました。 雨は龍の神様が設えてくれた浄化の雨。私のオーラも魂も心もきちんと洗い浄められました。 贅沢なひとときでした。

さぁ、充分お話出来たなぁ~ と思った頃、地元の方の出勤途中の朝のお参りが始まり、賑やかになりました。 このタイミングもバッチリです!

明るくなって来たので、薄ら明るい境内を探索していると、神社の軒下に「高千穂神社」の主祭伸・三毛入野命(ミケヌノミコト)様の等身大?の彫刻がありびっくりしました。 あまりの迫力と存在感に圧巻です!

そして、この横には「鎮石」と呼ばれる伊勢神宮と関係のある石があり、祈りを捧げると人の悩みや世の乱れが鎮められると言われています。 石の周りには木の柵とお賽銭箱があり、神様と同じ様な位置付けがされているようでした。

私も日頃の悩みを切々と話してみると、ただ黙って「鎮石」は話しを聞いてくれている気がしました。 最後は直接触れる事になんとなく躊躇したので、石のオーラに握手するようにタッチをさせて頂いてご挨拶しました。

ホテルへ戻る頃には雨も雷も止んで穏やかな天候になって、まさに私の心の中と一緒の状態です。

その後、ホテルを出発し「くしふる神社」へ。 御山全体が御神体でとてもとてもパワフルなエネルギーを感じる神社です。 お参りをしていると、御神体から吹いてくる神風を受け久々に凄いエネルギーを感じました。今でもその力強いエネルギーを感じる事が出来ます。私の好きな神社の一つです。

そちらの境内から横道にそれると「天真名井(あまのまない)」という水源へ行けます。 こちらは「ニニギノミコトが御光臨の際、この地に水が無く、天村雲命が再び高天原に上がられ、天真名井の水種を移されたと伝えられており、御神体として信仰されたいる(高千穂観光協会)」という伝説があり、とても神秘的な木々と湧水があります。

しかし、少し薄暗く、1人で覗くのが怖くてウロウロしていると、地元の方に声をかけて頂き、色々説明をして下さって、安心して湧水を頂く事が出来ました。

こちらから、そんなに離れていない場所に 今回もお導きをして下さった「猿田彦」様と奥様の「天鈿女命(あめのうずめのみこと)様」のご新居だった場所と言われている 「荒立神社」をご参拝。

「高千穂神社」や「くしふる神社」とは違って、とてもこじんまりとはしていますが、明るく本当に新居といった風情のある素敵な神社です。 管理されている方々や地元の方にも本当に大切にされている神社のエネルギーを感じ、ほんわかした気持ちになれる場所で、猿田彦様とお話させて頂きました。 今回は 天候には恵まれませんでしたが、肝心のところでは雨は止み、風は吹き、必ず困った事があると地元の方やご縁のある方に助けて頂けた高千穂の旅でした。 そして、それは町を出るまで続きました。 終始、高千穂の神様に見守られていた旅でした。 次回は2日目の国東半島の旅のお話です。

エナジーボディーヒーラーAyako

プロフィール

小学生までは祖母の影響でお寺によく通っていた。その頃、お遍路さんに対するお接待の心を知る。

思春期の頃は周囲の大人の考え方(特に教師)に馴染めず劣等感の塊で過ごす。

大学生で出合った沖縄へのフィールドワークで自分に自信というものが芽生える。

卒業後、突然の人生の転換期を迎え、自分を見失い鬱状態になる。

鬱状態から自分の力で抜け出した時にスピリチュアルヒーリングと出逢う。

現実社会とスピリチュアルの「中庸」をモットーに地に足の着いたスピリチュアリストを心がけている。

そして大の旅好き。時々土地の神様達にお呼ばれする「旅」があり、自分では何故行くのか、わからない状態に困惑する時も多々あり(理由は旅が終わってから気づきます)

アクセス方法

Mail:pananu.wata@gmail.com

HPアドレス https://pananuwata.amebaownd.com

Facebook https://www.facebook.com/pananuwata/

アメブロ https://ameblo.jp/pananuwata/

​関連記事
bottom of page