top of page

魂レベルで自分を知る技術 vol.11(最終回) ~キネシオロジスト大根田香織~

はじめまして、大根田香織です。私は潜在意識と対話できる「キネシオロジー」という技術を使って、一人一人が魂レベルで望む生き方を現実化するためのお手伝いをしています。こちらのコラムでは、魂レベルで望む生き方を始めるための最初のステップ「自分を知る」ということにフォーカスし、そのヒントとなるようなエピソードの共有や考え方のご紹介などをしていきます。どうぞお付き合いください。

vol.11 「自分探し」から「自分確認」の時代へ ~自分を確認する方法~

前回のコラムで、

「自分」というものは、本人が「自分という存在」を素直にしっかり確認すればするだけ、明確になる存在

ということをお伝えしました。

今回は、私が行っている、具体的な自分の確認方法について、ご紹介したいと思います。

【自分を確認する前に知っておきたいこと】

・自分は他人の考えを無自覚に取り込むことがある

人は、想像以上に他人の影響を受けています。その主たるものは、親ですが、親自体もその親から、というように家系的な考えや信念という場合もあります。あとは、いまいる組織の中の常識や、以前に特定の人から言われたショックなことなど、無自覚に、人は様々な他人の考えを取り込んでいます。

自分自身の考えなのに、それを持っているのが苦しかったり、違和感があるときは、

「それは自分の考えか?他人の考えか?」。

と問いかけてみてください。

・自分は「自分」と「自分の感情」を無自覚に同一化することがある

本来、「感情」は自分の進んでいる方向を指し示す方位磁石のようなものです。

そして、「自分」という存在は、その方位磁石を見て、どちらに向かうのかを決めることができます。

しかし、「自分」と「自分の感情」を同一化してしまうと、感情に揺さぶられ、冷静な判断ができません。

自分が感情に揺さぶられていると感じたら、

「その感情を観察する自分」

を意識してみてください。

そして、冷静さを取り戻したら、なぜ自分がそのことで感情的になっているかを考えてみてください。

【私が具体的に行っている自分の確認方法】

大きくは、以下の流れになります。

1.問題を明確にする

2.問題に関して自己対話をする

3.自己対話した結果を元に行動を決める

1.問題を明確にする

自分を確認したくなるタイミングは、何か困ったことが起きたり、不安なことがあったりなど、立ち止まる必要があるときが多いと思います。

そんな立ち止まる必要があるときは、自分を確認するための、大きなきっかけとなります。

ここでは、その困ったことや不安なこと(=問題)を明確にします。

このときのコツは、なるべく問題を具体的にすることです。

「いつも不安になる」という問題より、「自分の健康状態のことがいつも気になって不安になる」といったように、より具体的な問題になっていると、このあとのステップが楽になります。

ここでのポイントは「なぜ?」を重ねることです。

「なぜ?」は問題の本質にたどり着くための問いです。

「本当の問題」にたどり着くまで、「なぜ?」を繰り返してみましょう。

2.問題に関して自己対話をする

問題が明確になったら、自己対話をはじめます。

自己対話の仕方は、自分が投げかけた問いを、自分が答えるというスタイルです。

一番シンプルな方法は、ノートに書き出すことかと思います。

私は自己対話に使うことができるツールをいくつか持っているので、主にそれらを使って自己対話します。

私が使っているツールは、キネシオロジー、ボイジャータロット、オラクルカードが主なものになります。

また、いま自己対話の新しいツールとして学んでいるものに【オパ】というものもあります。

どんなツールでもいいのですが、大事なことは、自分が信頼して、楽しく使うことができるツールを使うことです。

私自身は、自分を知るために、様々なツールを学びましたが、とても良い自己投資になったと感じています。

3.自己対話した結果を元に行動を決める

自分確認は、行動して、現実が変わって、はじめて完了します。

自己対話だけでは、本当の意味で、自分は確認できません。

自己対話した結果を元に、行動を決めて、現実を変化させ、未来をつくっていくことで、自分という存在を強く実感できる体験となり、自分を確認できるのです。

大根田香織(キネシオロジスト/「自分を知るレッスン」主宰)

<講座情報>

2017年12月9日(土)・10日(日) 10時~17時 東京都八王子市

初心者向けキネシオロジー講座「キネシオロジー・ベーシック」

詳細・お申込みはコチラから→ https://goo.gl/tkSMmG

<プロフィール>

福岡県出身。東京工業大学卒。2000年に株式会社リクルートに入社。会社員として仕事一辺倒だった私は、2009年の長男の出産を機に、家族との生活に目を向けるようになり、そして、自分がどうなりたいかを深く考えるようになりました。そこから、自己探求の道が始まり、出会ったのがキネシオロジーです。

​​

いまはキネシオロジーと各種ツールを組み合わせて、魂レベルで自分を知ることをお手伝いする【個人セッション】と、自分自身で解決できることを増やすための技術(キネシオロジー、ボイジャータロット、数秘、経営ゲームなど)を教える【講座】を行っています。

自分を知るレッスン:https://jibunlesson.com

facebook:https://www.facebook.com/jibunlesson/

Twitter:https://twitter.com/jibunlesson

LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40pkg6934s

講座情報:https://www.street-academy.com/steachers/42533

​関連記事
bottom of page