光の先へ vol.23 ~リーディングセラピストMaho~
リーディングセラピストMahoです。皆さんに「自分探し、しあわせ探し」のヒントとなるようなお話をしていきたいと思います。宜しくお願いいたします。

┃第23回 愛心
慈しみ愛する心を愛心といいます。
母が子に向ける愛の心のように、無償の愛こそが愛心というものでしょう。
ところがこの愛心を『禅』の考えで読み解くと、それは何にも染まらないー執着をしない心のことを指します。
一見全く真逆に位置する意味のように感じますが、実は辿り着くところは一緒なのです。
愛というものはとても奥深く、私たちの魂はその奥深さを実体験として自身の魂に刻み込むために、この世の中に降りてきています。
愛も過ぎれば執着へと変わります。
執着は憎愛へと結びついていく可能性もあるのです。
大切に思うからこそ大事にしたい。
我が物にしたい。
思いというものは決して一方方向で成り立つものではありません。
母がいなければ生きることも困難であった小さな子供が、
自分の意思を持ち、未来へと羽ばたいていくのは当たり前のこと。
あなたの愛心がニュートラルであれば、あなたもまた新しいことへと羽ばたきを得ることができるのです。
手放すことで、無くなるわけではありません。
あなたが慈しんだその期間…その事柄は、あなたの魂にしっかりと刻み込まれています。
互いにその意味を分かち合い創造してゆくことが出来たのならば、一緒に新たなものを生み出し続けて行けるでしょう。
魂は常に変化を求めています。
何かに執着して留まることではなく、新たな創造や発展を望んでいます。
あなたの人生の中の様々なパートナーや事柄において、新たなものを求め続ける事をやめなければ、共に歩んでいく関係へとなり固い絆を結んでゆくことが出来るでしょう。
もっと目線を広げ、目先のことにこだわらず、光のさす方向へと歩みを進めていきましょう。
リーディングセラピストMaho
*プロフィール*
幼少の頃より視えない存在とコンタクトを取る能力を持ち、様々な霊体験を経験する。
しかし、その恐怖心と信じてもらえないもどかしさから、周りに気付かれないように生きる事を覚える。
成長と共に、コンタクトの先が霊などから神様や歴史上の人物に変わる事により、視えない存在との関わりを楽しめるようになる。
神社仏閣に足しげく通うようになると、1つの欲求が生まれ、『この力を人の為に役立てたい』と思い始め今に至る。
視える視えないだけに偏らず、数秘術や手相という統計学を取り入れ、現実界とスピリチュアルの程よい距離感がつかめるようになるためのセッションを心掛けている。
*アクセス方法*
mail:maho.spirituality@ezweb.ne.jp
https://www.facebook.com/readingmaho/
http://s.ameblo.jp/reading-maho
http://line.me/ti/p/%40fdh0635s
*サロン情報*
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴965-23 MANAZURU TECHLAB 内 ヒーリングサロンISOLA https://www.manazuru.tech/
*イベント情報*
2/4(日) 富士宮市 花の湯 『第11回占いフェスティバル』出店
2/10(土) 横浜市【ぷちすぴファーム】出店
2/12(月) 横浜市【第14回横浜ヒーリングマーケット】出店
2/13(火) 海老名市【Re☆Cafeワクワクイベント】出店
2/17(土) ヒルトン東京ヒルトピア【レインボーハンズVol.10】出店 2/25(日) 千葉県小見川 麗屋 弘鈴庵【おひらき日和】出店