top of page

光の先へ vol.25 ~リーディングセラピストMaho~

リーディングセラピストMahoです。皆さんに「自分探し、しあわせ探し」のヒントとなるようなお話をしていきたいと思います。宜しくお願いいたします。

第25回 鯨波

いつの時代にあっても、意図的に意識を高め向かって行くという行動をしなければならない事があります。

個人の意志と選択の自由が確立されている現代では、気分じゃないから…バカらしいから…と離脱することも出来ますが、

その選択肢の繰り返しは、魂の輝きを求めるあなたの気持ちを、徐々に冷ましてしまうかもしれません。

冷めきってしまったエネルギーを再び熱く燃やして行くためには、相当な時間とコストがかかります。

まだ温かさを感じるうちに、そのエネルギーを稼働させていきましょう。

タイトルにある『鯨波 げいは』とは、その字の通り鯨の起こすような大波という意味もありますが、

戦闘時に上げる鬨(とき)の声の事でもあります。

「えいえいおう」と、運動会などで声を上げた経験のある方もいるかもしれません。

これが鬨です。

昔の戦では、当然の事ながら武士として生きている者だけではなく、

普段は農民として暮らしていたり、その他の仕事で生計をたてている者もあり、

寄せ集めの軍隊の士気を高めるには、この鬨は有効でした。

戦に向かう前…出陣に行う勝鬨(かちどき)では、勝利を願い士気を高めるため、曳曳(えいえい)よりも応(おう)を強く。

勝利を得た後の勝鬨は、曳曳(えいえい)を強くするなどのルールもありました。

その場の空気感に交じり、共に声をあげていくうちに、

全体の士気に同調していく。

普段は農民として戦いとは無縁に暮らしていた者が、その同調により眠っていた力を呼び起こし、

戦場で活躍したことから武士へとなっていった例もたくさんあります。

士気の高まりから新たな力が生まれ、鯨の起こすような全てを覆す大波が起こることもあるでしょう。

冷めてしまった心で感じていた結末とは、全く違う結末を引き寄せる事も出来るのです。

『えいえいおう』とは『曳叡王』。

軍神を勧請したり、勝利を得て送り返す意味もあります。

あなたの魂のエネルギーが熱くたぎるために、意図して高める事も必要ではあるのです。

あなたのエネルギーを高めるために、敢えて同調してみたり、

軍神とされる神々に会いに行くのもいいでしょう。

魂が熱を持ち、何かに向けてエネルギーを燃やし続けていけるように、後押しをくださることでしょう。

リーディングセラピストMaho

*プロフィール*

幼少の頃より視えない存在とコンタクトを取る能力を持ち、様々な霊体験を経験する。

しかし、その恐怖心と信じてもらえないもどかしさから、周りに気付かれないように生きる事を覚える。

成長と共に、コンタクトの先が霊などから神様や歴史上の人物に変わる事により、視えない存在との関わりを楽しめるようになる。

神社仏閣に足しげく通うようになると、1つの欲求が生まれ、『この力を人の為に役立てたい』と思い始め今に至る。

視える視えないだけに偏らず、数秘術や手相という統計学を取り入れ、現実界とスピリチュアルの程よい距離感がつかめるようになるためのセッションを心掛けている。

*アクセス方法*

mail:maho.spirituality@ezweb.ne.jp

https://www.facebook.com/readingmaho/

http://s.ameblo.jp/reading-maho

http://line.me/ti/p/%40fdh0635s

*サロン情報*

神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴965-23 MANAZURU TECHLAB 内 ヒーリングサロンISOLA https://www.manazuru.tech/

魂力を高める各種ワーク開催しています。 お問い合わせください。

mail:maho.spirituality@ezweb.ne.jp

*イベント情報*

3/3(土) 江ノ島【魔法バザール】出店

3/10(土) 真鶴町【Glorious~Ka☆Ga☆Ya☆Ku☆Mirai~】主催

3/11(日)八王子市『Cafe'Rojuセッション会』 3/24(土)国立市『ヒーリングビュッフェin国立』出店 3/25(日)横浜市『第15回横浜ヒーリングマーケット』出店 4/7(土)大阪府『第1回大阪ヒーリングマーケット』出店 4/10(火)海老名市『第4回Re☆cafe ワクワクイベント』出店

​関連記事
bottom of page