光の先へ vol.28 ~リーディングセラピストMaho~
リーディングセラピストMahoです。皆さんに「自分探し、しあわせ探し」のヒントとなるようなお話をしていきたいと思います。宜しくお願いいたします。

┃第28回 塩梅(あんばい)
物事にはちょうどいい加減というものがあります。
しかし、ちょうどいいと感じる加減を知るためには、ある程度の極端な部分を知らなければ分からないものです。
それらを知らずにちょうどいいと判断しているのは、一体何を基準としているのでしょうか?
誰かが言っているから。
誰かがそうしているから。
そんな理由で判断しているとしたら、それは非常にもったいない事です。
ちょうどいいと感じる塩梅は、人それぞれであるということ。
もちろん、常識を逸脱してまで自分の感じる塩梅を求めるのは違いますが
常識を踏まえた中での塩梅にも、あなたと私の中に差異があるということです。
『塩梅』という字は、そもそもは塩と梅酢。味付けの基本の意味合いを持っています。
現在は『按排=物事を具合よく並べること』という意味合いと混同されて使われています。
つまりは皆それぞれである味覚のように、その加減具合には差異があるのです。
あなたにとっての塩梅とはどこにありますか?
誰かと一緒である安心感の部分ですか?
それとも、自身の求める目標のいい加減の部分でしょうか?
いい加減とは加える事と減らす事のバランスの取れた状態です。
加えもせず減らしもせずに、はかるものではないのです。
あなたにほんの少しエッセンスを加えてみる。
あなたに雑味を与える要素をほんの少し減らしてみる。
そうする事で、あなたにとっての塩梅を知る事が出来ます。
いい加減を知る事は、あなたの魅力を最大限に活かす方法。
あなたが求めている事に向かってチャレンジをしたり、おざなりに習慣化してしまった不必要な事をやめてみたり。
それはどんな事にも当てはめて考える事が出来るのです。
自分自身の塩梅を知るために、加減をしてみてください。
きっとあなたにとって、ちょうど良い塩梅が分かるようになるでしょう。
リーディングセラピストMaho
*プロフィール*
幼少の頃より視えない存在とコンタクトを取る能力を持ち、様々な霊体験を経験する。
しかし、その恐怖心と信じてもらえないもどかしさから、周りに気付かれないように生きる事を覚える。
成長と共に、コンタクトの先が霊などから神様や歴史上の人物に変わる事により、視えない存在との関わりを楽しめるようになる。
神社仏閣に足しげく通うようになると、1つの欲求が生まれ、『この力を人の為に役立てたい』と思い始め今に至る。
視える視えないだけに偏らず、数秘術や手相という統計学を取り入れ、現実界とスピリチュアルの程よい距離感がつかめるようになるためのセッションを心掛けている。
*アクセス方法*
mail:maho.spirituality@ezweb.ne.jp
☆新ホームページ出来上がりました!
https://cocoa00721.wixsite.com/isola
https://www.facebook.com/readingmaho/
http://s.ameblo.jp/reading-maho
http://line.me/ti/p/%40fdh0635s
*サロン情報*
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴965-23 MANAZURU TECHLAB 内 ヒーリングサロンISOLA https://www.manazuru.tech/
魂力を高める各種ワーク開催しています。 お問い合わせください。
mail:maho.spirituality@ezweb.ne.jp
*イベント情報*
4/22(日)吉祥寺『吉祥寺 うふ会』出店
4/28(土)渋谷『すぴりちゅあるファーム』出店
4/29(日)真鶴町『真鶴なぶら市』出店
4/30(月)茅ヶ崎市『いやしの空間でゆったり時間』出店
5/6(日)水道橋『東京ヒーリングマーケット』出店
5/27(日)真鶴町『真鶴なぶら市』出店
5/29(火)湯河原町『ご縁の杜マーケット』出店
6/3(日)横浜市『第16回横浜ヒーリングマーケット』出店
6/9(土)長野県諏訪市 Blue Line Garage Cafe18『湘南日和』出店
6/10(日)茨城県鹿島市 鹿島神宮参道『かしまのくにマルシェ』出店
6/12(火)海老名市 Re☆Cafe『第5回Re☆Cafeワクワクイベント』出店
6/16(土)17(日)国立市『ヒーリングビュッフェ』出店
6/23(土)八王子市 Cafe'Roju『手相リーディングセラピー』出店
タグ: