「スピリチュアルとリアル」 vol.21~吉永早希~
現実の世界をより幸せに生きるために必要なことは?「スピリチュアル」という言葉が世の中で浸透してきている今日この頃。見えないものが見えなくても、リアルな世界にいながらスピリチュアルなことを大切にしてよりハッピーに暮らすヒントをお伝えしていきたいと思います。

┃第21回「わかってほしい」
家族や仕事関係など、近しい人との関係において、ちょっとしたことで、イライラした気持ちになることってよくありませんか?
例えば、仕事では「なぜ上司はわたしにばかり厳しいんだろう。どうして私ばかりこんな目に?」
家では「家族のために、どれだけ一生懸命頑張っても当たり前だと思われてる。」
でも相手の側では実はこんな気持ちになっているのかもしれません。
「部下や後輩にアドバイスしてサポートしようとしても、まったくわかってもらえない。なぜだ!」
「家族のためを思って僕は必死に仕事を頑張っているのに、なぜわかってくれないんだろう。」
気持ちがすれ違っていると本人たちは感じていますが、お互いに感じていることは実は同じ・・・
「わかってほしい」ということだけなのかもしれません。
人はあえて相手を困らせようとか、傷つけようと思っている人は、そんなにいないのだと思います。
「相手の気持ちを思いやる」
「相手の行動の背後にある気持ちをくみとる」
それができれば、実際にあまりケンカにはならないんですよね。
でもそれってけっこう難しい。(私だけでしょうか?)
なので、私は、まず自分の気持ちを思いやったり、くみとってみます。
「どうしてわかってくれないの?」と思ったら、
「あ、私、あの人にわかって欲しいんだ」
「そうだね、わかってもらえない」それが悲しい。そう感じてる。
「どうして私にだけ厳しくするんですか!」と思ったら、
「私は今、私が誰かと自分を比べていて、私の方がつらい目にあっている」そう感じてる。
まず、自分に起こったこと、それを「わたし」のものとして受け取ってみてください。
そうすると、相手に対する怒りに隠れて見えていなかった「悲しみ」「寂しさ」を感じることもあるかもしれませんが、「自分のことをわかってあげる」というプロセスって結構大切だなって思います。
私は私自身のことを本当にわかってあげているだろうか。
人に対してだけじゃなくて、自分に対しても弱みを見せない、それってちょっと厳し過ぎやしないだろうかって思うんです。
そして、相手もただ「わかってほしい」と感じているのかも、そう思うと、なんだかちょっと自分にも相手にも優しくなれるような気がします。
〜イベント情報〜
☆第6回Aroma & Yoga ワークショップ『月1回のセルフケア』
12月16日(土)15:00~17:00
https://www.facebook.com/events/168731487058753/
☆12月のヨガセラピー個人セッションのお知らせ@恵比寿
12/15(金)〜12/20(水)
http://soraone.com/2017/12/11/pyrtvol3/
フェニックス・ライジング・ヨガセラピーについて
http://soraone.com/top/yogatherapy/
ご予約・お問い合わせ
http://soraone.com/top/inquiry/
〜サロン情報〜
Sophia Bliss 東川
https://www.facebook.com/sophiabliss8/
Aroma Bliss Garden恵比寿
https://www.facebook.com/aromablissgardenebisu/
Email: saki@sophiabliss.co.jp
☆プロフィール☆
札幌生まれ。Sophia Bliss(株)代表。20年間の東京暮らしを経て2015年に自然豊かな北海道東川町に移住。
企業でキャリア的な成功を目指す中で「何かが違う」と思い始めた30代の半ば。
そこから「自分とつながる」ことにフォーカスするセッションや講座、ヨガのクラスで学び始める。
自分の過去を見ていくこと、感情をリリースすることを徹底的に行うことで、現実が次々に変わっていく体験をする。
そこで「気づき」が「癒し」を起こすためにとても大切なものとして実感するように。
現在、北海道東川町と東京のサロンAroma Bliss Garden 恵比寿を行き来しながら「気づきを促す」ことにフォーカスしたヨガセラピーのパーソナルセッションや気づきのためのワークショップを行う。
フェニックス・ライジング・ヨガセラピー公認セラピスト