top of page

集中力、イライラ、不安や眠気、ダイエットにまで効く、マインドフルネス! あなたは知ってました? 2018年1月17日刊行『1日10秒 マインドフルネス』藤井英雄著


やることだらけで超イライラ!仕事や人間関係で心配事が止まらない。あー夏休みが待ち遠しい!

そんなあなた!マインドフルネスって知っていますか?

・全然終わらない仕事にストレスマックス ・納期通りに終わるかわからない仕事に不安だらけ ・連日の残業で、業務に集中できない ・不平不満からか暴飲暴食がとまらない

そんな毎日にマインドフルネスを取り入れてはいかがでしょうか?

マインドフルネスとは「今、ここ」の現実に気づいて、客観的に物事をとらえることをいいます。

この状態を意識的にとらえられれば,

・全然終わらない仕事にストレスマックス    → そのイライラに気づいて、気持ちの高ぶりを抑える ・納期通りに終わるかわからない仕事にソワソワ → その不安に気づいて、気持ちが落ち着くようになる ・雑念が頭から離れないで、業務に集中できない → そのモヤモヤに気づいて、物事に集中できる ・不平不満からか暴飲暴食がとまらない     → そのむしゃくしゃに気づいて、過度な行動をしない

たとえばあなたが満員電車でイライラしていたら……

1「今からエクササイズを始める」と宣言 2「通勤電車の人ごみにイライラしている」と自分の状況を実況する 3「これでエクササイズを終える」と宣言する

ここで「イライラしていた自分」に気づくことができたら、OK!

ただマインドフルネスという気づきは一瞬で過ぎ去ってしまいます。 次の瞬間にはまたイライラしている自分がでてくるかも……。

ですから毎日続けて、その「客観的に気づく回数」を増やし、 マインドフルネスの時間を長くする必要があります。

それが魔法のようにできる方法があるとしたら……? その魔法が実は10秒でできてしまうとしたら……?

それが、1日10秒のマインドフルネスのエクササイズなのです!

やることは至って簡単!

1 今からマインドフルネスのエクササイズを開始する、と宣言する(心の中でもOK) 2 今、ここの状況を10秒間、感じる 3 ここからマインドフルネスの状態で過ごす、と宣言する(心の中でもOK)

こうしてマインドフルネスのエクササイズを終えるのです。

本書では電車の中でも、椅子に座ったままでも、歩きながらででもできるマインドフルのエクササイズを多数紹介。そのわかりやすさ、実現性の高さから、2018年1月に刊行後、3刷!!! おかげさまで多くの方から支持を得ている1冊です。

瞑想歴40年の精神科医が教える、 誰でも簡単にできる「今、ここ」に集中するエクササイズで、 ストレスなく快適に仕事に集中できるようになる!

あなたもマインドフルネスを取り入れてみませんか?

<目次>

第1章 10秒の時間で人生も仕事も大きく変わる ◆10秒のマインドフルネスは人生を変える ◆人生の質を下げるネガティブ 第2章 いつでもどこでも10秒でできるマインドフルネス瞑想入門 ◆10秒マインドフルネス瞑想をマスターする ◆リラックス効果高まるマインドフルネス―胸式呼吸 第3章 一喜一憂しない実践!10秒マインドフルネス ◆マインドフルネスで感情をコントロールしよう ◆やる気がまったくでてこないとき 第4章 こんなときに役に立つマインドフルネスを応用しよう ◆あまり効果を感じないときの3つの理解 ◆マインドフルネスな日記を始めよう

<著者について>

藤井 英雄(ふじい ひでお) 精神科医、作家。1957年、神戸生まれ。1982年、鹿児島大学医学部卒業。 2011年、心のトリセツ研究所を設立。日本キネシオロジー学院顧問。 メールマガジン「7日間でマインドフルネスがわかる!」を通じて、 心理学・東洋医学・氣の知識や情報をわかりやすく発信している。 40年の瞑想歴、25年以上のマインドフルネス瞑想の実践から、 日常生活のなかで手軽にマインドフルネスを習得できる方法を提案。 セミナーなどで指導、普及活動を実施してきた。

<書籍概要>

書名:『1日10秒 マインドフルネス』 http://www.daiwashobo.co.jp/book/b331344.html 仕様:四六版(188×150mm / ソフトカバー / 208ページ / 1C 定価:本体1300円+税 ISBN:978-4-479-79625-1 C0011 刊行日:2017年1月17日 発売元:株式会社大和書房

​関連記事
bottom of page