マナー的に正しいお参りよりも、願いが叶うお参りを! 陰陽師が教える、「本当に願いを叶えるお参り本」が辰巳出版より発売!定価1,080円(本体1,000円)
辰巳出版株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長:廣瀬 和二、以下辰巳出版)は、 2018年 12月 12日(水)に、陰陽師・橋本京明氏による『本当に正しいお参り』を発売しました。

●神さまに愛されて、お願いごとを叶えよう!
本書の著者・橋本京明は、神官の家系に生まれた陰陽師。通称・ラスト陰陽師と呼ばれています。 実は、「ラスト陰陽師」と名乗りだしたのは、瀬戸内寂聴さんにすすめられてのこと。 現在は個人鑑定やメディア出演を中心に活動していて、相談者は悩める一般の方から、財界人や大企業の社長まで幅広いのが特徴です。
本書は、いろいろなパワースポットをめぐっても結果が出ない、願いが叶わない……など、「運気を上げたい」「人生を明るくしたい」と思っている女性たちに向けて、これまでの鑑定や独自の書かれた一冊です。
●そのお参り、実はNGです!
願いごとを叶えてもらうために神社へお参りする際、どんな行動をとっていますか? 知らない間にNG行為をしていると、叶うお参りも叶わなくなってしまいます。 たとえば、神社でのお賽銭。「ご縁」があるようにと5円を選ぶ人も多いのではないでしょうか。 しかし、神社にお賽銭をするときには、「白いお金」である、1円玉、50円玉、100円玉、500円玉、1000円札、10000円札がよいのです。(お寺では、逆に「赤いお金」を使いましょう)
このように、神社・仏閣・お墓参りでNG行動をしてしまうと、叶うお願いも叶わなくなってしまうもの。 本書では、他にもやりがちなNG例を多数紹介。しっかり正しくお参りをすることで、願いを叶えられるようになりますよ。
●金運を上げたいのなら、お墓参りをすべし!
「お参り」というと、神社や仏閣を連想しがちですが、本書ではお墓参りについても大きく取り上げています。 ご先祖さまを大切にしない人には幸運はやってこない、と著者は強調します。 金運を上げたいのであれば、お墓参りをすることで運が開けてくるでしょう。 コツをふまえたお掃除で、お墓をキレイにキープして、お参りする習慣を欠かさなければ、運が開けてくるようになるのです。
