top of page

書籍『「もしもし神様ですか?」幸運を呼び込む開運スマホ術』発売記念 Love Me Doがみんなのスマホを占う!? スマホを使ったお手軽開運術を伝授する トークライブ&サイン会開催!

インプレスグループで音楽関連の出版事業を手掛ける株式会社リットーミュージック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松本大輔)は、吉本興業所属のお笑いタレント・Love Me Doによる占い本『「もしもし神様ですか?」幸運を呼び込む開運スマホ術』(2019年12月12日発売)の発売記念イベントを、2019年12月13日(金)に八重洲ブックセンター本店にて開催します。

嵐の活動休止やイチロー選手の引退などを的中させ、ネットで「当たりすぎる占い師」と話題を呼んでいるラブちゃんことLove Me Doさんが「スマホ」「SNS」といった新たな切り口で運気アップ術を解説する新刊書籍『「もしもし神様ですか?」幸運を呼び込む開運スマホ術』。

本イベントでは今やみんなが持っているスマホを使ったお手軽な運気アップ術を解説。ラブちゃんが来場者のスマホも占います!

また、"エゴサの鬼"の異名をとるタレント・ぱいぱいでか美さんをゲストに招き、スマホ開運術についてのトークも!スマホで運気を上げたい人は必見のイベントです!

■イベント情報 「もしもし神様ですか?」幸運を呼び込む開運スマホ術』(リットーミュージック刊)発売記念 Love Me Doがみんなのスマホを占う!? スマホを使ったお手軽開運術を伝授するトークライブ&サイン会

会期:2019年12月13日(金) 定員:80名(お申し込み先着順) 開場:18:30 開演:19:00 終演:20:30 出演:Love Me Do ゲスト:ぱいぱいでか美 場所:八重洲ブックセンター本店 8Fギャラリー(東京都中央区八重洲2-5-1 JR東京駅 八重洲南口)

<参加条件> 八重洲ブックセンター本店にて、書籍『「もしもし神様ですか?」幸運を呼び込む開運スマホ術』定価(本体1,300円+税)をお買い求めください。

<申込み方法> 八重洲ブックセンターのホームページ https://www.yaesu-book.co.jp/ にて受付します。

■書誌情報 書名:「もしもし神様ですか?」幸運を呼び込む開運スマホ術 著者:Love Me Do 定価:本体1,300円+税 発売:2019年12月12日 発行:リットーミュージック

商品情報ページ https://www.rittor-music.co.jp/product/detail/3119345002/

スマホの使い方ひとつで幸せになれる!

嵐の活動休止やイチロー選手の引退などを的中させ、ネットで「当たりすぎる占い師」と話題を呼んでいるラブちゃんことLove Me Do。各種の風水・占いをマスターし、これまでにもさまざまな占い本を出している同氏が「スマホ」「SNS」といった新たな切り口で運気アップ術を提案する画期的な風水・占い本が登場!

【CONTENTS】 ★プロローグ:スマホの使いかたひとつで幸せになれる!

★第1章 スマホの神様を味方につける: アドレス帳は整理するべき? こういうデータはすぐ削除すべき! 機種変更のタイミングは? 画面にヒビが入っているスマホは運気が下がる? スマホ本体やカバーの選び方は?〜幸運を呼び込むスマホの使い方を解説!

★第2章 風水で見る開運スマホ術: 風水の考えはスマホ画面にも応用できる〜ホーム画面を部屋と見立てて、恋愛運、仕事運、金運、健康運が上がるアプリの配置などをご提案!

★第3章 開運スマホ術12星座編: 2020年の各星座の運勢、各星座におすすめしたい運気アップのスマホ術をご提案!

★第4章 2020年の開運SNS: 陰陽五行論の観点から、2020年1月~12月の運気アップのSNS活用法をご提案!

【PROFILE】 Love Me Do 占い師、風水師、占星術家。手相、タロット、四柱推命、西洋占星術、風水、易、人相、九星など、占術ごとの師匠につき、占いを習得。『陰陽五行論』を軸にオリジナル占いも考案している。著書には『部屋の角に神様がいる!Love Me Do の5 分で簡単引き寄せ風水』(宝島社)、『3秒でわかる!手のひら手相術―手に龍神様が走る!』(さくら舎)、『30歳で星座が変わる!アラサー星占い』(学研プラス)、『鏡の中のりんごは何色ですか?~悩んだ時に啓示が降りてくる"神様の直感占い"』(サイゾー)、『月と風水~時間と空間を操る時空風水~』(ゴマブックス)などがある。テレビ、ラジオ出演多数。

ぱいぱいでか美(ゲスト) 1991年5月3日生まれ、三重県出身。牡牛座O型、桃色の女。「名乗るほどでかくないがそこそこでかい」おっぱいを武器に、テレビやグラビア、自身の楽曲の作詞作曲やライブ活動、他アーティストへの楽曲提供、DJ、もはやおっぱいと関係ない執筆業など縦横無尽に活動中。

​関連記事
bottom of page