top of page

神棚で、会社が変わり、社員が変わる『なぜ、成功する人は神棚と神社を大切にするのか?』著者窪寺伸浩が、キンドル電子書籍にて配信

株式会社あさ出版(東京都豊島区池袋/代表取締役:佐藤和夫 http://www.asa21.com )は、『なぜ、成功する人は神棚と神社を大切にするのか?』著者窪寺伸浩が、キンドル電子書籍ストアにて配信しました。

■『なぜ、成功する人は神棚と神社を大切にするのか?』著者窪寺伸浩 ・キンドル電子書籍 https://amzn.to/2Lrw0w5 ・アマゾン書籍   https://amzn.to/2ZJLnbd

神棚は、会社や家庭の中の小さな神社であり、 神様と私たちをつなぐ、直通電話すなわちホットラインです。

このホットラインで、神様と何を話すのか それが成功をするうえで、極めて大切なポイントです。

さまざまな成功者が実践している、 神棚を使って「神様とお話をする方法」を、 “神棚マイスター”である著者が紹介します。

■目次

第1章 なぜ、成功者は神棚を祀り、神社に参拝するのか 第2章 神棚で、会社が変わり、社員が変わる 第3章 神社と神棚、そして神様の話 第4章 神棚の祀り方 第5章 神棚が木でつくられている理由

■著者 窪寺伸浩

■『なぜ、成功する人は神棚と神社を大切にするのか?』著者窪寺伸浩 ・キンドル電子書籍 https://amzn.to/2Lrw0w5 ・アマゾン書籍   https://amzn.to/2ZJLnbd

​関連記事
bottom of page