top of page

「風水を気にする」72.8%も!  1枚のアートで運気アップ!  『風水で選ぶ!運気を高める絵画特集』を開設  ~2020年下半期運気を上げる厳選作品をご紹介~

「家族ととことん楽しむ暮らしを届ける」というミッションを掲げ、現代アートのサブスクリプションサービス「Casie(かしえ)」を展開する株式会社Casieは、男女全国158人を対象に「風水と暮らし」に関するアンケート調査を行いました。

■アンケート調査概要 ・調査期間:2020年8月28日~9月7日 ・調査手法:インターネット調査(任意でアンケートに回答) ・集計数:「Casie」のSNSフォロワー並びにメールマガジン購読者の男女全国158人

■調査結果サマリー 1.「風水を気にする」72.8%も! 2.アンケート全体の80.0%が「インテリアの配置を考える時」に風水を気にする。 3.風水の導入は「Web検索」(64.3%)や「関連書籍の購入」(47.8%)を参考。 4.高めたい運気1位「金運」、2位「健康運」、3位「全体運」!

■調査結果 1.「風水を気する」72.8%も! 一般的に取り入れやすいと言われる風水。実際どれくらいの方が気にしているのかたずねてみました。「多少気にする」(48.1%)が最も多く、次いで「気にする」(24.7%)、「ほとんど気にしない」(14.6%)、「全く気にしない」(12.7%)となり、多少なりとも気にする人が72.8%もいることがわかりました。

2.80.0%が「インテリアの配置を考える時」に風水を気にする。 「気にする」並びに「多少気にする」と回答した方に、どのような時に風水が気になるのかたずねました。「インテリアの配置」(80.0%)や「インテリアの購入」(56.5%)と回答した方が半数以上おり、「運気を上げたい」(31.3%)の他、「引っ越し」(45.2%)、「物件選び」(44.3%)、「自宅のリフォーム」(22.6%)、「自宅の設計」(21.7%)など転居や家作りのタイミングで気にし、住まいそのものを運気アップさせたいと思っている方も多くいることがわかりました。 3.風水の導入は「Web検索」(64.3%)や「関連書籍の購入」(47.8%)を参考。 では、どのような方法で風水を導入したのでしょうか。最も多かった回答は「Web検索した」(64.3%)で、以下「風水関連の書籍を購入した」(47.8%)、「テレビで放送されている内容を参考にした」(40.9%)、「風水師に相談した」(28.7%)、「詳しい友達に相談した」(22.6%)、「風水関連のアプリをダウンロードした」(7.0%)、「その他」(8.7%)となりました。 風水を導入して変化があったのかたずねました。「変化はない」(52.1%)または「良くなった」(47.0%)がほとんどを占め、「悪くなった」と回答した人はわずか0.9%でした。

<「風水を導入して変化したこと」エピソード(一部)> ・子供の持病が軽くなりました。(30代・女性) ・長男の受験が実りました。(40代・女性) ・経営する会社の業績が上がりました。(40代・男性) ・良いご縁がありました。(40代・男性)

4.高めたい運気1位「金運」、2位「健康運」、3位「全体運」! 最後に、風水で高めたい運気は何かたずねたところ、「金運」(87.0%)が2位の「健康運」(53.9%)を大きく引き離しダントツの1位。3位以下は「全体運」(50.4%)、「仕事運」(45.2%)、「家庭運」(33.9%)、「対人運」(20.0%)、「勉強運」(12.2%)、「恋愛運」(10.4%)、「その他」(0.9%)という結果でした。 この調査により、風水を気にして、日常に取り入れている方が非常に多くいることがわかりました。そこで、Casieは風水を基に運気アップを図る絵画特集コンテンツを開設いたしました。たった1枚のアートであなたのお部屋をオシャレに運気アップさせませんか。

■サービス開始の背景 新型コロナウイルスの影響でおうち時間が増えて憂鬱な毎日を過ごしていませんか?部屋の雰囲気が重くなったり、やる気を無くしたり…。 Casieはおうち時間を少しでも豊かなものに変えていきたいという想いで日々サービスを皆さまにお届けしています。

そこで今回、レンタルする絵を迷ってしまう方のために、「風水×アート」で運気を上げる厳選作品をご紹介するコンテンツを開設いたしました。選ぶ時のワクワク感をお届けいたします。

■サービス内容 全体運、仕事運、金運、健康運、恋愛運、結婚運、勉強運の7つの運についてご紹介いたします。飾る方角や絵画の色、気になる豆知識などを掲載しており、厳選作品の紹介だけでなく、アップさせたい運気に合わせてお好きなアートを選ぶことができます。 また、自分の求めている運気が分からない…という方のために、Casie独自の「風水×アート診断」を後日リリース予定です。

▼風水で選ぶ!運気を高める絵画特集! URL:https://casie.jp/divination

「全体運」 全体運には、山、空、龍の絵を飾ると効果的と言われています。山なら富士山。特に赤富士が良いでしょう。

「仕事運」 仕事運には、水辺の絵柄を中心としたアクアブルーの絵が効果的です。

「金運」 金運には、金魚や黄色いフルーツの絵。豊かさを表す"西"に飾るのがベストです。

「健康運」 健康運には、樹木や花、それらを育む水をモチーフにした絵がおすすめです。土の気を高める”北東”と”南西”に飾りましょう。

「恋愛運」 恋愛運には、ピンクやアイボリーなどの、鮮やかな花の絵を飾りましょう。良縁が来ると言われている"東南"に飾ると良いです。

「結婚運」 結婚運や夫婦仲には、対になった動物の絵や花、樹木、水辺の風景画がおすすめです。

「勉強運」 勉強運には、象、花、樹木、水、山の絵を飾るのが良いと言われています。

■Casieの基本的なサービス内容 ・ライトプラン    月額料金1,980円(税別)  サイズ目安2号 ・レギュラープラン  月額料金2,980円(税別)  サイズ目安8号 ・プレミアムプラン  月額料金5,300円(税別)  サイズ目安12号

 今なら初月1カ月間500円(税別)でご利用いただけます。  お部屋の雰囲気をリフレッシュしながら、「風水×アート」で運気アップしてはいかがでしょうか。

■株式会社Casieについて  購入はちょっとハードルが高いと感じられやすい一点物の原画を、作品や画家の知名度などに関係なくレンタルできるサブスクリプションサービスを運営しています。簡単な要望伝えるだけで、プロがあなたに合う絵を選んで届けてくれ、毎月1回までなら交換も可能です。季節感や好みに合わせて選んだ絵が空間を彩ってくれます。また、売上金額の35~60%をアーティストに還元しているため、絵を飾ることで、毎日の暮らしをより多彩で豊かにするたけでなく、アーティストの支援にも繋がっています。

所在地:京都府京都市下京区俵屋町五条通堺町上る218 代表者:代表取締役社長CEO 藤本 翔 設立:2017年3月30日 事業内容:定額制絵画レンタルサービス (「家族ととことん楽しむ暮らしを届ける」というミッションを掲げ、現代アートのサブスクリプションサービスを展開) 資本金:17,098万円(資本準備金含む) URL:https://casie.jp/

タグ:

​関連記事
bottom of page