top of page

【富山初開催】禅の街 鎌倉より 呼吸と尺八ワークショップ「呼吸は語る」を5月5日(土)にFactory Art Museum TOYAMAにて開催

株式会社フジタ(本社:富山県高岡市、代表取締役:梶川貴子)は、同社第2工場にあるFactory Art Museum TOYAMAにてリスペクトフルネスが体感できるワークショップ「呼吸は語る」を2018年5月5日(土)に開催いたします。

〇「呼吸は語る」イベント詳細

禅の街、鎌倉で人気のワークショップを富山県高岡市で初開催いたします。

会場は町工場が営むメタルアート美術館、Factory Art Museum TOYAMA。アートを通して業種を越えた人が集う場を創りたいと2017年4月にオープンして以来、“婚活パーティ”、“哲学カフェ”、“えんとつ町のプペル光る絵本展”など様々なイベントを企画しています。

今回は禅の街鎌倉より尺八演奏家の工藤煉山氏を講師としてお招きし、「呼吸と尺八のワークショップ」を開催します。自分の呼吸に向き合い、呼吸を知ることで、相手の呼吸を知る。個々を尊重しあう心を育てるプログラムとなっています。

〇プログラム

・  丹田呼吸法とマインド・フルネス、尺八の演奏を活用したワーク

・ 肩の筋肉と耳をほぐして、本来の耳能力を回復させるワーク ・ 尺八を吹き、自分の呼吸に意識を向ける体感ワーク ・ 工藤煉山氏の尺八演奏を聞きながらの瞑想ワーク

〇講師プロフィール

東京芸術大学大学院音楽研究科修了。 在学中に宮中桃華楽堂にて御前演奏。(宮内庁主催) 大学院修了後、渡英しヨーロッパで演奏活動を展開。 オーケストラ、和太鼓と共演、BBC(London)に出演等、 幅広くメディアで活躍する。 帰国後、パシフィック・ミュージック・フェスティバル等で 客演として招待を受けるなど全国で演奏活動を展開している。

演奏は尺八本曲・地唄などの古典音楽は勿論、 邦楽をライフスタイルの中で聴いてもらえるよう 先進的なイベントを随時企画している。

現在は文化ある古都鎌倉から尺八を発信する事に力を入れている。 自分の心と身体に向き合うための企画、『呼吸と尺八』もその一つ。 尺八演奏で習得した丹田呼吸法を伝えると共に、 マインド・フルネス、尺八の音色で現代人のストレスを軽減する企画を 行っている。

〇「呼吸は語る」実施概要

イベント名:呼吸と尺八ワークショップ「呼吸は語る」 開催日:2018年5月5日(土) 会場名:Factory Art Museum TOYAMA アクセス:富山県高岡市福岡町荒屋敷525-9 (あいの風とやま鉄道「福岡」駅下車 車で7分) 申し込み方法:メールまたはFAX 参加費:¥3,000

問合せ先:Factory Art Museum TOYAMA TEL 0766-64-0501(10:00~17:00 土日は除く) 

     e-mail info@fujita-k.co.jp

​関連記事
bottom of page