top of page

マインドフルネス瞑想アプリ、androidに続き、iPhone版も無料配信開始!

シンフォニア株式会社(所在地:兵庫県神戸市中央区)は、2018年6月6日にiPhone版マインドフルネスのレッスンアプリを配信開始いたします。当社の運営するストレスケア専門院『スタイルフルネス』で人気のマインドフルネスプライベートレッスン教材を5種類収録。アプリ内課金やポップアップ広告など一切無し、完全無料で期間限定公開いたします。

◆マインドフルネスをより身近に

ベッドで寝ころびながらはもちろん、通勤中やお風呂の中でもできる瞑想法など、人気セミナーの音声教材をそのまま収録。『マインドフルネスとは』の基礎から『音声ガイド付き瞑想』実践まで、このアプリ1つでマインドフルネスを習得できます。

また、睡眠の質が上がることから、睡眠導入用のリラックスコンテンツとしても大人気の教材です。

◆5種類のマインドフルネス瞑想を収録

マインドフルネス瞑想は多くの企業や著名人が実践しています。瞑想と聞くと座禅などが思い浮かぶかと思いますが、マインドフルネス瞑想はどちらかというと「フィットネス」や「筋トレ」に近いものです。 当アプリでは、揺れるキャンドルの動画を見つめながら行う瞑想、3分間で行える瞑想など、5種類の音声ガイド付き瞑想をご提供。ストレッチ体操をする感覚で毎日行えます。

◆こんな方にお勧め

・仕事をテキパキとこなせない(集中力が続かない) ・コミュニケーションが苦手(人間関係を円滑にしたい) ・プチうつ症状を改善したい(病院へ行くのは敷居が高い) ・過去や未来に囚われて疲れてしまう(頭の中をクリアにしたい) ​・仕事で成果を出したい(意思決定能力やアイデア力が欲しい)

特に経営者、管理職、専門職など高いストレス環境下にある人ほど、マインドフルネスの効果が得られやすいと言われています。また、ひらめきや意思決定能力の必要なクリエイター職の方などにもおすすめです。

◆おまけ要素

どの瞑想から始めるか迷ったら、『ぴったり瞑想診断』でアプリが貴方に合った瞑想法をご提案します。 さらに、マインドフルネスが習慣になるまで飽きのこない工夫として、瞑想回数を重ねると新たな瞑想法を試せる仕様になっております。

◆アプリの基本情報

アプリ名  :マインドフルネス瞑想 - 無料でやり方や効果を学べるアプリ 配信開始日 :2018年6月6日(水) 配信終了日 :未定 提供価格  :無料 対応OS   :iPhone 提供場所  :App Store 掲載ジャンル:ヘルスケア/フィットネス 参考URL  :https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%B9%E7%9E%91%E6%83%B3-%E3%82%84%E3%82%8A%E6%96%B9%E3%82%84%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%82%92%E5%AD%A6%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1386173299?mt=8 著作権表記 :(C)Stylefulness / (C)Symphonia Co.,Ltd.

​関連記事
bottom of page