top of page

御朱印ガール、今度は奈良旅へ『かわいい奈良御朱印ブック』2018年2月23日(金)発売!!

世界遺産の有名寺社から、神秘的な山間の寺社まで、いにしえの都・奈良の魅力を、個性あふれる御朱印を通じてぎゅっとお届け

寺社を参拝する際、参拝の証しとして御朱印を受ける人はごく当たり前となりました。御朱印だけでなく、いろとりどりの御朱印帳の種類も豊富で魅力的なものです。

古代日本の古きよき風情を残す奈良にも御朱印はもちろん、魅力的な建造物や仏像がたくさん存在しています。ちょっぴり交通が不便ではありますが、その分混雑を避け、のんびりした悠久の時間を感じるには心地よい場所です。

また、今年平成30年は奈良にとってもアニバーサリーな一年。春日大社の創建1250年、興福寺の中金堂落慶、さらに32年には21年から改修工事中だった薬師寺東塔もお披露目される予定です。

ただ、御朱印をいただくことに関しては、サンプルが出ていなかったり、人が常駐していなかったりと、なかなかハードルが高い部分もあります。

そこで本書では、境内のあちこちで違う御朱印をいくつもいただける大寺院や大社の境内マップも掲載。どこでどの御朱印がいただけるかが一目でわかります。ここでしか見られない仏像を持つ寺院や神古くから祭祀が行われ、力を感じられるパワースポットの神社もばっちり網羅。

さあ、御朱印帳と本書を片手に、のんびりとしたいにしえの都・奈良を旅してみてはいかがでしょうか?

◆著者◆ 西村由美子(にしむら・ゆみこ) ……1975年滋賀県生まれ。寺社めぐり好きが高じて2012年に御朱印集めをスタート。それとともに寺社めぐり好きな女性ら4人で「御朱印オトメ部」を発足、京都を中心とした御朱印情報をブログで発信している。 ブログ「晴れときどき御朱印 from yumimi*」http://yumimi-kyoto.hatenablog.com/

◆書籍◆

『かわいい奈良御朱印ブック』 A5変形判 128ページ 価格:1,300円(税別) ISBN:978-4-07426897-9 発売日:2月23日(金) 発行:主婦の友インフォス 発売:主婦の友社

​関連記事
bottom of page