top of page

東京ミッドタウンで「ミッドパーク ヨガ」スタート!中秋の名月の下、お月見ヨガも開催

東京ミッドタウン(港区赤坂 / 事業者代表 三井不動産株式会社)は、9月14日(金)から10月8日(月・祝)まで恒例の秋イベント「MIDTOWN RELAX PARK 2018」(ミッドタウン リラックス パーク)の中で、秋の夜長を充実させる「ミッドパーク ムーンヨガ&サンセットメディテーション」を行います。

また、ヨガの参加前や後におすすめのヘルシーフードやドリンクも揃います。涼しく過ごしやすくなるこのシーズンに、夏の疲れを癒す時間をお過ごしください。

〇中秋の名月のパワーを感じながらお月見ヨガも楽しめる

秋の夜、芝生の上で裸足になってリラックス。都会のまん中にいながら自然に囲まれてリフレッシュできる東京ミッドタウンのヨガは、毎回好評をいただいています。

9月24日(月・振休)は一年で一番美しい月「中秋の名月」を臨めると言われる、十五夜。この日もムーンヨガを開催します。大きな月のパワーを感じながら「三日月のポーズ」を取るなど、のびのびと体を動かして、エネルギーチャージしていただけるプログラムです。

【ミッドパーク ムーンヨガ 日時】

9月23日(日・祝)~26日(水) / 30日(日) 10月2日(火) / 3日(水) / 7日(日) / 8日(月・祝) 1回目:18:30~19:30 / 2回目:20:30~21:30

★十五夜の9月24日(月・振休)では、講師に片野瑛子さんが登場!

片野瑛子 <9月24日(月・振休)> 次女出産後、身体に違和感を感じ、ヨガの練習を始める。 ヨガを通して出会う新しい自分、チャレンジし続ける姿勢、力強い肉体、繊細な感覚、クラスが終わった後の爽快感・充実感を、たくさんの人とシェアしていきたいと思い、都内スタジオでヴィンヤサヨガ、産後ヨガを指導中。

=========================== 期間中、毎週土曜日は、夕暮れの時間帯にゆったりと太陽の移ろいを感じながら瞑想を深めていただく新プログラム「ミッドパーク サンセットメディテーション」も開催します。

【ミッドパーク サンセットメディテーション 日時】 9月 22日(土) / 29日(土) / 10月6日(土) 17:00~18:00 ===========================

【講師スケジュール】

【場所】 芝生広場     【料金】 無料 【主催】 東京ミッドタウン 【定員】 各回700名程度 ※定員を超えた場合、入場をお断りする可能性がございます ※雨天・荒天中止 ※開催期間は変更になる場合がございます ※詳細は以下よりご確認ください

http://www.tokyo-midtown.com/jp/event/relaxpark/index.html?relax=yoga

ヨガの前後に楽しむ、ヘルスコンシャスなメニュー

健康を意識した生活を送る、ヘルスコンシャスな方におすすめの東京ミッドタウンのメニューをご紹介します。気軽に立ち寄れるショップや、ほっと一息つけるカフェなど、ヨガの前や終わった後にヘルシーフードでカラダを整えてみてはいかがでしょうか。

<ukafe(ウカフェ)>ガレリア2F / TEL:03-6438-9920 beauty juice(ビューティージュース) 各820円(税込)

ukafe自慢の、美と健康のためのビューティージュース。果物や野菜をまるごとすりつぶすことができるバイタミックスで作るジュースは、量感が感じられ小腹が空いた方にもおすすめです。いちごやくるみを入れた「美肌」、プルーンや卵黄を入れた「美髪」、マンゴーや桃ピューレを入れた「美白」など目的別に6種類をご用意しています。ベースは牛乳か豆乳から選べます。 また、国産大豆プロテインで作る「protein brothers」もご用意。エクササイズ前後のドリンクにぜひお召し上がりください。

<NIRVANA New York(ニルヴァーナ ニューヨーク)> ガーデンテラス1F / TEL:03-5647-8305 BUDDHA BOWL SALAD(ブッダボウルサラダ) FULL 1,800円/HALF 1,300円(税込)

ニルヴァーナ ニューヨークで多くのお客様が注文される人気のヴィーガンメニュー、「ブッダボウルサラダ」。スーパーフードのキヌアや、ケール、パパイヤ、ザクロに加え、旬の野菜も添えたサラダは、動物性たんぱく質を含まず、ヘルシーに召し上がっていただけます。上に盛りつけられた豆のスパイシースナック「ワダ」はボリュームがあり、サラダだけでも満足できるメニューです。

<THE COUNTER 六本木(ザ・カウンター ロッポンギ)>ガーデンテラスB1 / TEL:03-5413-6171 スプラウトベジ 1,393円(税込)

トウモロコシやズッキーニ、人参やクランベリーなど、種類豊富な具材に様々な調理を施し、パティに成形しました。食材の食感や旨味が凝縮された、お肉を使わないカラフルなパティが主役のバーガーです。罪悪感なくバーガースタイルを召し上がりたい方をはじめ、さっぱりとしたバーガーが食べたい時などにもおすすめの、からだが喜ぶ逸品です。

<Le Pain Quotidien(ル・パン・コティディアン)>プラザ1F / TEL:03-6804-5879 サンドイッチボックス キヌアデトックスサラダ&オメガ3クロワッサンサンドイッチ 1,080円(税込)

ベジタリアン仕様の、テイクアウト専用サンドイッチボックス。オーガニックコーヒーまたは紅茶が付きます。 キヌアやクコの実など、スーパーフードを使った栄養満点のサラダに、アボカドやチアシード、キャロットを挟んだクロワッサンサンドのセットです。免疫力を上げる、美肌に良いとされるオメガ3脂肪酸を多く含むメニューです。

<SAKE SHOP 福光屋(サケショップ フクミツヤ)>ガレリアB1 / TEL:03-6804-5341 ライスミルク 200ml / 216円(税込)

お米を原料としたミルクテクスチャーのドリンク、ライスミルク。ベジタリアンが多いと言われる欧米をはじめ、日本でも健康志向の方や、食物アレルギーを持つ方、牛乳を飲むとお腹の調子が悪くなる乳糖不耐症の方から注目を集めています。福光屋がつくる「プレミアム ライスミルク」は、米粉を溶かす製法ではなく、精米した契約栽培米を麹で丁寧に醗酵。お米本来の美味しさはもちろん、ビタミンやミネラル、必須アミノ酸などの栄養価も得られます。

また、“飲む点滴”とも言われる甘酒「糀甘酒(こうじあまざけ)」もご用意しています。厳選されたお米と酒蔵に湧き出る天然水だけを原料につくられ、醗酵によって生まれる自然のやさしい甘さ、さらりとした後味が特長です。店内でお召し上がりいただけるのでヨガの帰りなどに温かい糀甘酒をお楽しみください<432円(税込)※冷たい糀甘酒もご用意しています>。

東京ミッドタウンの秋イベント「MIDTOWN RELAX PARK 2018」

公式サイト http://www.tokyo-midtown.com/jp/event/relaxpark/

​関連記事
bottom of page