行くと運気が上がる!?風水で占う2018年干支別の開運旅行先
世界最大級の総合旅行サイト・エクスペディアの日本語サイト、エクスペディア・ジャパン(https://www.expedia.co.jp/)は、シンガポールの風水師Seldan Lim 監修のもと、2018年に行くと吉な旅行先を干支ごとに発表します。あなたにとってラッキーな旅行先はどこかチェックしてみましょう。
■干支ごとに発表!風水で占う2018年のパワースポット
【子年(ねずみ)】 ニューヨーク、ブラジル 洗練されたエンターテイメントとファッションが楽しめるニューヨークと、カラフルなカーニバルやアマゾンの自然など様々な体験ができるブラジルがおすすめです。

【丑年(うし)】 タンザニア、カンボジア 大自然を感じられるタンザニアと、遺跡巡りを楽しめるカンボジアが最適なスポットです。忙しい日常から逃れ、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

【寅年(とら)】 東京、ジャカルタ 東京と活気あふれるインドネシアの首都、ジャカルタがラッキースポットです。ジャカルタは東南アジア有数の商業都市として有名ですが、日帰りでビーチに行くことも可能です。

【卯年(うさぎ)】 ドイツ、上海 歴史あるドイツと、中国経済の中心地である上海がピッタリです。おとぎ話に出てくるようなノイシュバンシュタイン城や上海のきらびやかな夜景を訪ねて、非日常を味わってみて下さい。

【辰年(たつ)】 サンフランシスコ、マレーシア アメリカの人気観光地サンフランシスコと、アジアの穴場スポット、マレーシアがおすすめです。マレーシアは、近代的な高層ビルからジャングルまでエリアによって様々な面が見れるのが魅力です。

【巳年(へび)】 コロンビア、スコットランド カラフルな町並みやコーヒーが有名な南米コロンビアと、古城が有名なスコットランドがラッキースポットです。2018年は一風違った旅行先で冒険してみましょう。

【午年(うま)】 ソウル、バリ島 午年のラッキースポットはソウルとバリ島です。ソウルで買い物を楽しんだり、島全体がスピリチュアルスポットと言われるバリでヨガを楽しんでみてはいかがでしょうか。

【未年(ひつじ)】 マカオ、台北 夜景やカジノが有名なマカオと、グルメ都市である台北がおすすめです。週末旅でも楽しめる旅行先なので、思い立ったらすぐ気軽に行ける点も魅力です。

【申年(さる)】 イタリア、タイ 歴史あふれる町並みと陽気な人々が楽しいイタリアと、観光だけでなくリゾート地としても近年大人気のタイが最適です。タイのチェンマイで毎年11月に行われる有名なランタン祭り「コムローイ」は一度は見ておきたい美しさです。

【酉年(とり)】 ネパール、メルボルン ヒマラヤ山脈をはじめとする世界最高峰の山々が連なる国、ネパールと、都市ながら自然を楽しむことができるメルボルンがラッキースポットです。メルボルン周辺には野生のペンギンやコアラを観察できるスポットもあります。

【戌年(いぬ)】 京都、ボルネオ島 歴史を感じられる京都と、自然あふれるボルネオ島がおすすめです。ボルネオ島は山・海・川すべて揃っている点が特徴で、珍しい植物や野生動物に出会えるにトレッキングや、小舟で川を下るジャングルクルーズを楽しむことができます。

【亥年(いのしし)】 広州、高雄 中国有数の景観を誇る広州と、台湾第二の都市である高雄がピッタリです。二千年以上の歴史がある広州は、西洋と中国の文化が混ざった町並みが魅力であり、高雄は、近年日本からのLCCも就航し、人気が高まっているエリアです。

■エクスペディア概要 エクスペディアは、世界33カ国で展開する世界最大級の総合旅行サイトです。500社以上の航空会社と、50万軒以上の宿泊施設を取り扱っており、両者を組み合わせることで、1億通り以上ものツアーを提供することが可能です。
エクスペディアの日本語サイト、エクスペディア・ジャパン(https://www.expedia.co.jp/)では、ただコンテンツを日本語化するだけではなく、日本人向けの独自のインターフェースデザインの採用や、JCB・Visa・Master・AMEX などの主要なクレジットカードによる決済、日本語による電話サポート(24 時間年中無休)など、日本の旅行者の皆様が安心して使える環境も整備しています。