重要文化財でヨガ!? @佐倉 ~さくら庭園ガーデンヨガ(千葉県佐倉市・10/27)~
最後の佐倉藩主・堀田正倫(ほったまさとも)の邸宅「旧堀田邸」の庭園(さくら庭園)を舞台に、秋の爽やかな朝の光の中、ヨガを楽しみませんか?
「旧堀田邸」の建物は国の重要文化財、庭園は国の名勝にそれぞれ指定されています。庭園は、和風邸宅と一体となった雰囲気をもつ芝生広場で、千葉県内で名勝に指定されているのは4か所だけ。
ヨガインストラクターの北原由理さんを講師に迎え、心と体をリラックスさせる初心者向けのヨガを行います。どなたでもご参加いただける内容になっていますので、ぜひお気軽にご参加ください。

日時:2018年10月27日(土)8:30~9:45(受付開始8:00) 会場:旧堀田邸さくら庭園(佐倉市鏑木町274) (雨天時等、天候次第で会場に隣接する『佐倉厚生園病院 庭園記念館』での開催となります。) 定員:50名(先着順) 講師:ヨガインストラクター 北原由理(http://yoga-chandra.biz/) 費用:1,000円 (旧堀田邸の入館料も含まれ、ヨガ終了後には見学もお楽しみいただけます。) 持ち物:ヨガマット(バスタオル)・レジャーシート・飲み物・タオル (動きやすい服装でご参加ください。更衣室もご用意しています。)

申し込み:佐倉市教育委員会文化課 電話:043-484-6192 E-mail:bunka@city.sakura.lg.jp 佐倉市ホームページ http://www.city.sakura.lg.jp/