「本来のワタシ100%で生きよう!」7/8(日)エナジーワーク実践講座開催!

アメリカでのスピリチュアル教育の先駆者、Berkeley Psychic Instituteの公認講師から受けられるエナジーワーク実践講座です。
このワークショップには、本来のワタシ100%で生きることをエネルギーの観点から見るとどう見えるのか というお話と、エネルギーワークの体験 、参加者ひとりひとりが受けられる透視リーディング、そして地球にも身体にも優しいヴィーガンランチが含まれています。
講師はハワイ島在住のメリナ(鈴木佐和子)です。日本で、直接メリナからのレクチャーを受けられる貴重な機会ですのでお見逃しなく!
<講座内容>
・エネルギーの観点から見た本来の自分の姿とは?
・エネルギーワークの実践
・透視プログラム生が行う個別リーディング
・ヴィーガンランチ
----------------------------------------------
<講座日時>
7月8日(日)10時30分〜14時(13時〜ランチ)
<参加費>
12,000円(ランチ付き)
<会場>
Atlya参宮橋 東京都渋谷区代々木4-50-13-1F
<参加希望受付およびお問い合わせ>
こちらのサイトの「チケットを申し込む」
または、「主催者へ連絡」でお問い合わせください。
https://atlya-co-40.peatix.com/
----------------------------------------------
<講師メリナよりメッセージ>
本来のワタシ100%で生きるためには、どうしたらいいのか。
それは必ずしも、「頭」で理解すればできるということではありません。
私たちが生活をしていく中で、人に手助けをしたり、人に合わせたり、人の期待に応えたり、何かを我慢したり、無理をしたりすることは、エネルギーの観点から見ると 、相手を喜ばせるために、自分の波動を変えていること(多くの場合には、波動を下げていること)に繋がることが よくあります 。
他人の期待に上手く応えること、または他人に迷惑をかけないことが美徳とされている日本社会。
つまり、自分が行動をとる時に、常に人の反応も頭に入れていることが必要とされる社会ですよね。
そんな社会プログラミングのなかで、自分と他人の境界線が曖昧になり、無意識のうちに、周囲のエネルギーを自分の中に取り込んだり、自分のエネルギーを相手に押し付けたりしていることも多々あります。
エネルギーの観点から言うと、いずれも自分のためにはなりません。
実は、長い目で見ると、相手のためにもなりません。そして、そのような状況が続くと、本来の自分を見失うことにもつながります。
実はこの自分と他人の境界線をしっかりさせることが「ワタシ100%で生きる」ことにおいて大切なあり方なのです。
自分自身のエネルギーが、オーラにいっぱいになっている時。
迷い、悩み、遠慮などのエネルギーがなく、自分が進むべき道を歩んでいる時。
自分と他人との境界線がはっきりとしている時。そんな状態が、本来のワタシ100%で生きている状態です。
今回のワークショップでは、自分のエネルギーをオーラいっぱいにするやり方、 迷いや悩みのエネルギーの手放し方などの実践を通して、エネルギーを体験していただきます 。また、「本来のワタシ」をテーマとした透視リーディングを通して、参加者ひとりひとりの「進むべき道」を見極めていきます。少しでもあなた本来の在り方や進む道に関するヒントになれば幸いです。
エネルギーの視点からこの感覚をつかんでもらえるよう、今回は気軽にエネルギーワークと透視リーディングを体験できる場を開きました。是非この機会に体験してみてください。
みなさん、お待ちしています!
<参加希望受付およびお問い合わせ>
こちらのサイトの「チケットを申し込む」
または、「主催者へ連絡」でお問い合わせください。
https://atlya-co-40.peatix.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<主宰者紹介>
<講師>
鈴木佐和子(通称 メリナ)・Sawako Suzuki, Ph.D.
Berkeley Psychic Institute (BPI) 公認教師
カリフォルニア州聖マリア大学 教育リーダーシップ学部 教授
カリフォルニア州立大学バークレー校 教育心理学部博士号取得(Ph.D.)
アメリカにおけるスピリチュアル教育の先駆的組織、Berkeley Psychic Institute (BPI) とSpirit Is Callingにて、Intensive Clairvoyant(透視) Program、Ministers in Training Program、Dendera Women’s Healing Program、Teachers Program、One-to-one Program 、Trance channeling(チャネリング)Program、Medical intuitive(直観医療)Programなどトータル20年近くに渡り様々なトレーニングを修了。2001年よりBPI スタッフとしてクラスを教え、今までに対応したオーラリーディングは数千件にのぼる。また、世界中のパワースポットを巡るスピリチュアルツアーの企画・実行に関わり、エジプト、ブラジル、ペルー、バハマ、ハワイ島などを巡っている。 エナジーワークを通した、特に日本人女性のエンパワーメントに情熱を注ぎ、シャスタやセドナでのリトリート、ハワイ島で野生のイルカと泳ぐリトリートも開催中。2017年から、日本語でのクレアボイアンス(透視)プログラムを開講。
https://www.facebook.com/delphinaenergywork/
<ランチ担当者紹介>
松野薫子
30歳の時、自分の身体を顧みなかった20代の不摂生から休んでも疲れが取れない身体になり、初めてひどい肌荒れも経験。花粉症も発症したことから“食”を一から見直すことになる。自分の身体と向き合いながら、様々な食のスタイルを試行錯誤し、雑穀や旬のオーガニック野菜、発酵食品のパワーに感動。10代の頃は、常に便秘に悩み、太りやすい体質も悩みのタネだったのが、今はコントロールできるようになった^^身体が元気(すこやか)になれば、必ず心も元気(すこやか)になり、運気もアップする。
「身体は何でも知っている」という自身の実感から、身体の声を聞く大切さや手法を伝えたい。日本人がこれまで培ってきた季節や暦に合わせた食べ物と懐かしくて新しい食べ方(すこやかレシピ)の提案。ライフスタイルに合わせたアドバイスを行っている。
日常に取り入れて欲しいという気持ちが強く,メインはお料理教室。
こっそりサポートしてほしいとの声も多く、出張個人レッスンも始めました!(女性限定)
また、いいものを取り入れる以上に、身体に取り込んでしまった余計なものを排毒する「デトックス」の重要性も痛感中。自身の断食の体験を通して、断食の絶大なる効果を実感したことからデトックストレーナーとしても活躍中。
料理教室 講師(雑穀・野菜・発酵食品)
グルテンフリー米粉マイスター
Detoxトレーナー
タッチフォーヘルスレベル3修了・気功師
東京農業大学大学院博士後期課程修了 博士(林学)
<協力・運営団体紹介>
「働く」と「生活」をもっとシームレスに、100 通りの働き方を創造するコークリエイションスペースを4月渋谷区参宮橋にオープン。クリエイターや企業が集い、コークリエイションを展開していく空間です。そして同スペースには味噌汁を中心にした無農薬野菜を使った食事・カフェサービスを提供するカフェラウンジ「tsugugoto cafe」も兼ね備え、地域に開いた場所として自然な交流が生まれるコミュニティを目指します。