【シリーズ企画】8/16(木)Bisowa zero point village ウマレシトキノウタゲ開催 vol.2:コンセプト

今年8月16日(木)東京・目黒 パーシモンホール 大ホールにて開催される「Bisowa Zero Point Village vol.1 ウマレシトキノウタゲ」。そもそもBisowa(ビソワ)のコンセプトとはなにか?ご紹介します。
┃BISOWA /Bisowa ⁂ Zero Point VILLAGE とは?
「BISOWA(ビソワ)」は、2016 年に立ち上げた新感覚地球循環型ブランドです。
いま、モノや情報が溢れる時代にしいて言うなら「遊び心」が足りない。 みんなでもっと地球循環型で遊ぼうということでアソビ→ビソワというコンセプトが生まれました。
様々なジャンルの製品の開発・セレクトを通じて、たくさんの方とのコラボレーションが実現して、
ライフスタイルをまるごとシェアする提案を始めています。
さらに、このコンセプトをもっと体感できるムラ=場所を作ろうと、
2017 年、Bisowa ⁂ Zero Point VILLAGE (=BiZP VILLAGE)を立ち上げました。
いま、色々な場所で色々な活動をしている人が増えていますが、そういう動きはうまく連動していけばいいし、ネットワークづくりが必要だと。 みんなの「良くなりたい」という思いが集まる場所を作りたいと考えています。
Bisowa Zero Point とは、遊び心を忘れずに、自分の真ん中にいることができる、 誰かやどこかに寄る事ではなく、それぞれが活かし合い高めあう世界です。
┃私たちの提案
今、わたしたちが社会のためににできること。
それは、あたらしい時代の美意識や価値観・ライフスタイルを提案することだと考えます。 世の中を良くするには、まずは自分の内面を、そして身近な世界から変えてゆくことが大切。
衣食住+さらなる表現を包括したコミュニティをつくり、広げること。 アート(表現)の力、食(生命)の力、音楽の力、自然の力、をひとつにし、調和を見出すこと。 持続可能な循環型社会のモデルをつくること。
また、今まで関心の無かった人々も巻き込むこと。人と人との関係を紡ぎ、広げること。
それらを実践するための第一歩として、私たちの考える「理想の村」のモデルケースを 「BiZP VILLAGE」として提案します。
┃Bisowa Zero Point VILLAGE 開催概要
Bisowa Zero Point Village vol.1 ウマレシトキノウタゲ
〜1day Village experience〜 !地球循環型でアソボウ! ∞日時:2018年8月16日(木)12:00〜21:00 ∞会場:めぐろパーシモンホール 大ホール ∞ENTRANCE : 5,000円/縁(1日フリーパス) ⌘小学生以下:無料 ⌘中学・高校生:1,000円/縁 ⌘専門学校・大学生:2,500円/縁
詳細はこちら⇨ https://www.spiri-tual.jp/single-post/spii/variety/180711bisowa1
∞公式サイト∞ 詳細など情報は随時こちらにアップ予定! https://www.zeropoint.bisowa.co.jp/ ∞Facebookイベントページ∞ Facebookのイベントページでもイベント情報をアップしていきます。
https://www.facebook.com/events/381031422413795/?active_tab=about